集客とマーケティング:売れ続ける仕組みづくりのために

今回は、「集客」に乗り出す事業者がまず考えるべき

マーケティング」についてお伝えします。


◆集客とマーケティング

「集客」とは字のとおり
「お客を集める」ことですが、

お客を集めるためには正しく
マーケティング
を行っている必要があります。

マーケティングを正しく行えば、
ビジネスは安定して成長します。

逆にマーケティングを理解していないと、
「いつ集客できなくなるかわからない」
という不安が常につきまといます。


でも、そもそも「マーケティング」って、
なんでしょうか?

その定義から考えてみましょう。


マーケティングの定義

マーケティング」という言葉は
「集客」と重なる部分もありますが、

もう少し広い意味で使われているのが実情です。

おおよそ「市場活動」「市場調査」といった
意味で用いられていることが多いですね。

この言葉の定義については色々な解釈が
ありますが、代表的なものを2つ挙げて
おきます。

ひとつは経営学ピーター・ドラッカー
よるもので、著書の「マネジメント」では

マーケティングとは、セールスを不要にすることである」

と言っています。
(本当はドラッカーではないとも
言われますが、近いことは言っています)


もう一つは、日本一のマーケッターと
言われる神田昌典さんによるもので、

マーケティングとは、営業マンの前に
お客さんを連れてくることだ」

というものです。


つまり「マーケティング」とは、
セールスを簡単にするための活動のことです。

言い換えると
「ビジネスが売れ続けるための仕組みづくり」
ということです。

そして、中小企業や個人事業主が行うべき
「ビジネスが売れ続けるための仕組みづくり」
は、非常にシンプルです。


◆売れ続ける仕組みづくりのために

どんな企業でも、マーケティングの手順は
以下のとおりとなります。

1,市場調査
2,広告宣伝活動
3,効果測定・検証

つまり「Plan-Do-See」の「PDS
(もしくは「PDCA」)と似ていますね。


「集客」の悩みとはつまり、
「広告宣伝」が上手くいかないという悩み
と言い換えることができるでしょう。

特に小規模ビジネスの経営者は
自分の営業力に頼っていて、

広告宣伝に関しては大きく遅れている場合が
多いです。

どんな業種、どんな会社でも、
正しいやり方で取り組めば、
成果につながります。


広告宣伝方法は、大企業と中小企業では
根本的に異なります。

次回はその中小企業が取り入れるべきマーケ
ティング手法についてお伝えします。